自分
機種 |
自作。 |
CPU |
Celelon 400Mhz |
メモリー |
64MB |
HDD |
6.4GB + 13GB |
CD-ROM< |
x32 |
MBoad |
AOpen AX6B |
VGA |
Creative 3D-Braster Banshee のバルク |
サウンドボード |
Creative Sound-Braster Liveのバルク
(べつに、Creativeすきでもないんだけど、汗 |
OS |
MS-Win2000 |
備考 |
Apacheがたまに動く。 |
以下ジャンク。(1台以外は貰い物。)
機種 |
HP Vectra |
CPU |
Pentium 200MHzぐらい |
メモリー |
しらん。(おい |
HDD |
1.5GBぐらい |
OS |
FreeBSD |
備考 |
こちらもApacheがたまに動いていた。
が,弟のいたずらによると思わしき電源系不良(?)で動かない。 |
機種 |
NEC PC9821CX3/S5T modelA |
CPU |
Pentium 100MHz |
メモリー |
16MB |
HDD |
クラシュッド。(元は850MB) |
機種 |
NEC PC9821Ct16 |
CPU |
Pentium 166MHz |
メモリー |
16MB |
HDD |
クラッシュしたらしい。(1.6GB) |
他2台。
最終更新日 : 2003/04/13
HOME
|